バイカオウレンの群生地はどこ?関東、関西、北海道で見れる場所

当ページのリンクには広告が含まれています。
バイカオウレンの群生地はどこ?
  • URLをコピーしました!

連続テレビ小説の作中で、主人公が主人公の母のために取りに行こうとした花。

そして第5回の最後で一面に咲いていた、濃い緑色の葉に白い花。

それが「バイカオウレン」です。

テレビ番組を見た影響で、群生しているバイカオウレンを見てみたい…!と感じた方も多いのではないでしょうか?

さすがに高知まで見に行くのは無理だけど、少し足を伸ばせば行けるのなら…と思われた方の為に、関東や関西などの地域別にバイカオウレンを見ることができる場所をまとめました。

目次

バイカオウレンの群生地 関東

栃木県

花之江の郷

三毳山

群馬県

赤城自然園

山梨県

大菩薩峠

東京都

高尾山

東京薬科大学植物園

神奈川

神奈川県大船フラワーセンター

バイカオウレンの群生地 関西

奈良県

釈迦ヶ岳

十津川村

兵庫県

六甲高山植物園

和歌山県

半作嶺

法師山

滋賀県

甲賀市最勝寺

その他の地域

三重県

熊野市滝神社

岐阜県

七宗森林鉄道跡

北海道にはバイカオウレンは咲いていない?

北海道ではバイカオウレンを見ることはできるのでしょうか?

調べた所、北海道ではバイカオウレンが自生しているという口コミは見つかりませんでした。

ただ、図鑑で調べると環境的に育つことはできるようなので、自生しているところはあるのかもしれません。

バイカオウレンの群生地はどこ?関東、関西、北海道で見れる場所|まとめ

関東、関西、北海道、その他の地域でバイカオウレンを見る事ができる場所をまとめました。

お近くの地域にはありましたでしょうか^^?

ぜひ、参考にお出かけしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次